ワークマンオン公式ラインストアブログ

燃え広がりにくいソロテント「ミシックドームテントFT 1人用」
サリー
2022/09/30 00:00

こんにちは、ワークマンアンバサダーのサリーです。毎週家族でキャンプに出撃し、キャンプ情報やワークマン商品レビューを「ちょっとキャンプ行ってくる。」というブログYouTubeでご紹介しています。

今回ご紹介するのは、ワークマンの「燃え広がりにくいソロテント『ミシックドームテントFT 1人用』」です。

税込8,800円という価格ながら、焚き火の火の粉にも雨にも強いソロテント。力が弱い女性でも簡単に設営できます。では詳しくご紹介します。

燃え広がりにくいソロテント『ミシックドームテントFT 1人用』の設営方法

こちらが「燃え広がりにくいソロテント『ミシックドームテントFT 1人用』」です。収納時のサイズは直径14×長さ55cmとコンパクト。重量も2.4kgと軽々と持ち運びができます。

こちらが内容物一覧。左から収納袋、取扱説明書、フライシート、インナーテント、ペグ、ポールです。また写真には写っておりませんが、ガイロープも付属します。

それでは設営していきましょう。

インナーテントを広げます。この時、できたらグランドシート(テントの保護のため)をインナーテントの下に広げるといいでしょう。グランドシートはワークマン店舗などでも購入できる「ユタカシート」いわゆるブルーシートのようなものです。

次にポールをつなげて、ポールの先端をインナーテントの四隅にある、リングに差し込みます。

グラスファイバー製のポールはぐいっとしなるので、気を付けながら反対のリングにも差し込んでいきます。

2本のポールを差し込んだら、中央を持ちながらインナーテント頂点にあるフックに引っ掛けます。

あとは黒の留め具をパチパチとポールにはめていきます。そんなに力がなくても付けられます。

インナーテントが完成しました!こちらは出入口側です。

インナーテントを地面にペグで固定します。四隅にあるフックにペグを通します。

付属のペグは細いので、柔らかい地面であれば足で踏み込めばOK。

固い地面の場合はハンマーを使いましょう。

地面が草原で柔らかく、それほど風もなければ付属のペグでも構いませんが、地面が固かったり強風の場合は、付属のペグでは心もとないかもしれません。

その場合は今後ワークマンから発売になる鍛造(たんぞう)スチールペグ 25cmがあると心強いですね。鍛造ペグは公式オンラインストアでは扱いがなく、ワークマン店舗のみでの販売予定となっています。

フライシートをかけます。出入口が同じ向きになるように注意しましょう。フライシートの内側にあるベルクロテープでポールに固定し、四隅のバックルで接続します。

このままではインナーテントの下部が雨で濡れてしまう可能性があるので、サイドもペグダウンします。

さらに前方もペグダウン。風に備えてガイロープも張りましょう。

完成しました!

私はかなり力が弱いのですが、それでも15分ほどで設営でき、初心者でも安心して張れるテントであると実感しました。

燃え広がりにくいソロテント『ミシックドームテントFT 1人用』を詳しくチェック

内部も見ていきましょう。

メッシュが付いているので、暑い季節も通気性良く、虫の侵入も防げます。

内部は広く、奥行きもあります。
設営時本体の大きさは奥行213cm、幅93cmあります。

身長163cmの私は余裕で寝ることができます。足元などに衣類などの荷物を置いても大丈夫なほどの広さです。また前室は45cmありますので、靴など濡れたくないものを置いておくことも可能です。

高さは95cmありますので、座ってくつろげます。

天井にはランタンを付けられるフックもあります。

奥の壁は全面メッシュ&天井にはベンチレーションも付属。

ベンチレーションは外から開閉できます。

テント内での火気使用は大変危険です。ランタンは電池式を使用し、調理などでガス器具を使う場合は必ず屋外で行いましょう。

キャノピーポールを別途用意すればキャノピーを張ることもできます(キャノピーポールはワークマンで未販売です)。ただ、幅が狭いので雨除けになるかというとちょっと微妙なところかもしれません。少し日よけになりますね。

燃え広がりにくいソロテント『ミシックドームテントFT 1人用』の機能

雨に対する機能としては、以下の値になっています。

●フライシート最低耐水圧値 2000mm
●フロアシート最低耐水圧値 3000mm

また、焚き火の火の粉が飛んでも燃え広がりにくい防融加工「DiAFLAMETECT」が施されています。思わぬ火の粉にも安心です。とはいえ燃えないわけではありませんので、くれぐれもテントからしっかりと離れて焚き火をするようにしましょう。

燃え広がりにくいソロテント『ミシックドームテントFT 1人用』の商品詳細

商品名:燃え広がりにくいソロテント『ミシックドームテントFT 1人用』

型番:FTE03(66009)
価格:8,800円(税込)
カラー:ブラウン、イエロー

燃え広がりにくいソロテント『ミシックドームテントFT 1人用』でソロキャンプを始めよう

今回は「燃え広がりにくいソロテント『ミシックドームテントFT 1人用』」をご紹介しました。

防水性と火の粉に強い機能があって8,800円という高コスパ!設営も簡単ですので、これからソロキャンプを始めたい方はぜひ検討してみてくださいね。

ワークマン公式オンラインストア、ショッピングモール内のワークマン店舗、#ワークマン女子店舗、ワークマンシューズにて取り扱い中です。

ショートカットしたい服選びの手間「耐久撥水シェルジャケット」
山田耕史
2022/09/26 00:00

長い長い夏も終わり、ようやく涼しくなってきました。
そうなってくると、頭を悩ませるのが体温調節。
Tシャツ短パンがあればそれで良かった夏とは違い、秋になると急に朝晩が冷えてきたり、お店に入ると意外とクーラーが効いてたりすることがあります。
この季節、家を出るときにはスマートフォンの天気予報アプリで天気や気温を調べつつ、その日向かう場所や、どんなことをするのかを考えて、着る服を慎重に選びたいところ。
とはいえ、できればそういった手間はできるだけショートカットしたい、という人も多いでしょう。
そんな人にオススメしたいのが、今回ご紹介する「耐久撥水シェルジャケット」です。
耐久撥水シェルジャケット」の特徴は、なんと言ってもその薄くて軽い生地。僕の手元にあるLLサイズの製品を実際に計ってみたところ、245グラムという軽さでした。

生地にはディアマジックダイレクトという、50回洗濯を繰り返しても撥水効果が維持される耐久撥水加工が施されています。

スマートフォンにジャストサイズの胸ポケット

左右の両裾のポケットに加え、左胸にはジップポケットが設けられています。

ジップポケットはやや小さめですが、スマートフォンを入れるのにはぴったり。
ポケットが大きいと、ジョギングするときにスマートフォンがポケットの中で踊ってしまい、邪魔になってしまうことがありますが、このポケットのサイズならばそんなストレスを感じにくいでしょう。

袖口のゴムに加え、裾にはスピンドルがあるので雨風の侵入が防げます。

また、本体を折り畳んでポケットに入れ込んで収納できる、パッカブル(ポケッタブル)機能も備えています。これなら、着ないときにカバンに入れていても邪魔になりません。

折り畳み傘代わりにカバンに常備

ですので、これからの季節は折り畳み傘代わりに「耐久撥水シェルジャケット」をカバンに常備しておくのがオススメです。
耐久撥水シェルジャケット」は全部で5色展開。

アクティブな印象のオレンジやライムイエローは、スポーツやアウトドアシーンなどに最適。
落ち着きのあるブラックやグレーは普段着の上に羽織っても違和感がありません。
例えばいかにも秋らしいブラウンがメインのチェックシャツに、ベージュのスラックスといった、大人のトラディショナルコーディネートにもぴったりマッチします。

薄くて軽いので邪魔にならない

僕個人的には、健康管理の為に続けているウォーキングのときに活躍してくれると期待しています。

ウォーキングの途中で暑くなってきても、薄くて軽い「耐久撥水シェルジャケット」なら、このようにラフに体に巻きつけても、邪魔に感じません。

もちろん体温調節だけでなく、急な雨にも対応可能。秋のお守り代わりの一着になってくれそうです。

合わせているパンツはワークマンx山田耕史共同開発「トラベルシェルウォームパンツ」。
僕が考えたコンセプトを基に開発された製品です。ミニマルなデザインでリラックス感があり動きやすいウエアがあればいいな、という僕の考えがベースになっています。
裏起毛素材で暖かく、動きやすいので、秋冬の軽い運動やリラックスタイムにぴったりの一着に仕上がっています。

虫が寄り付きにくいソロテント(ミシックドームテントAG 1人用)
山田耕史
2022/09/22 00:00

ワークマンのキャンプギア本格展開を期に、しばらく遠ざかっていたキャンプを再開させた我が家。
残念ながら9月の連休に予定していたキャンプは台風により延期になったものの、ここ数ヶ月は毎月のようにキャンプに出かけており、それまでキャンプとはあまり縁がなかった僕も、少しは慣れてきたように思えます。
僕と妻、10歳を筆頭に子供3人の我が家が現在使用しているのは、ワークマンの「ワイドミシックドームテントAG 4人用」。こちらは4人用のテントです。

コンパクトに収納できて組み立てもカンタン

そして今回ご紹介する、「虫が寄り付きにくいソロテント(ミシックドームテントAG 1人用)」はその名の通り、1人用のテント。
肩にかけて運ばないといけない「ワイドミシックドームテントAG 4人用」に比べ非常にコンパクトで、収納時の全長は60cmくらい。
少し大きめのバックパックなら余裕で入れられる大きさです。

僕はまだキャンプ経験値がそれほど高いとは言えず、テントなどの組み立てにはまだ不安がありますが、「虫が寄り付きにくいソロテント(ミシックドームテントAG 1人用)」の説明書に記載されている組み立ての手順は4ページだけと非常に短く、組み立て方もかなりシンプル。

説明書には図が多数掲載され、特に手間取ることなく組み立てられました。

不慣れな僕でも10分くらいで組み立ては完了。慣れていたら5分もかからないのではないでしょうか。

虫が寄り付きにくいソロテント(ミシックドームテントAG 1人用)」のカラーバリエーションは今回ご紹介するバーガンディの他、カーキとカフェオレの全3色。どれも落ち着きのある大人にぴったりの色です。

ワークウェアで培った機能がてんこ盛り

ワークマンのキャンプギアには、これまで長年ワークマンがワークウェアで培ってきた機能素材が用いられています。
この「虫が寄り付きにくいソロテント(ミシックドームテントAG 1人用)」には、ワークマンのアウターやパンツでお馴染みの耐久撥水加工、ディアマジックダイレクトが施されています。
フライシートは約2,000mm、フロアシートは約3,000mmの耐水性を誇ります。

また、ワークマンの夏のウェアで多く用いられている防虫加工、ディアガードが施されているのも嬉しいポイント。
アウトドアは楽しいですが、やはり虫にはあまり寄って欲しくないですからね。勝手な話ですが。

気軽に持ち運べて簡単に組み立てられる「自分だけの部屋」

この「虫が寄り付きにくいソロテント(ミシックドームテントAG 1人用)」の設営と撮影は、河原で行いました。

僕がキャンプに行くときは、当然家族と一緒。まだまだ子供は手がかかる年齢なので、今後数年間は、週末は子供と一緒に過ごすでしょう。

ですので、今回「虫が寄り付きにくいソロテント(ミシックドームテントAG 1人用)」をレビューするにあたって、「ソロキャンプをしたことがないし、する予定もない自分にレビューなんてできるかな?」という不安が少しありました。

ですが。
こうやって「虫が寄り付きにくいソロテント(ミシックドームテントAG 1人用)」の中で寝転んでみたときに、その不安は霧散しました。
想像していたよりも居心地が非常に良かったのです。

身長176cmの僕が足を存分に伸ばしてもまだ余裕のある室内。
僕は基本的に在宅ワークですが、たまにこうやって河原でテントの中で仕事をするのも、良い気分転換になるのではないかと感じました。
つまり、週末に自分ひとりでソロキャンプをするのではなく、平日の昼間に自分だけの仕事部屋として「虫が寄り付きにくいソロテント(ミシックドームテントAG 1人用)」を使うのです。

これからは、暑くもなく、寒くもないちょうど良い季節になります。
そんなときに、気軽に持ち運べて簡単に組み立てられる「自分だけの部屋」があれば、何かと役に立つのではないかと思います。

コンパクトなのにワイドに展開!ワイド耐熱フィールドテーブル
サリー
2022/09/01 00:00

こんにちは、ワークマンアンバサダーのサリーです。毎週家族でキャンプに出撃し、キャンプ情報やワークマン商品レビューを「ちょっとキャンプ行ってくる。」というブログYouTubeでご紹介しています。

今回ご紹介するのは、ワークマンが開発したキャンプ用のテーブル「ワイド耐熱フィールドテーブル」です。
収納すると持ち運びしやすいコンパクトサイズに、展開すると大きく広がるコスパ抜群のテーブルです。では詳しくご紹介します。

ワイド耐熱フィールドテーブルの組み立て

こちらが「ワイド耐熱フィールドテーブル」税込み3,500円です。

ワイドに展開しますが、収納時はコンパクト。収納サイズは幅509×奥行125×高さ129(mm)です。女性でも気軽に持ち運びできるサイズ感&重量です。

内容物はこちら。収納袋、フレーム、天板、組立説明書、そして写真には写っておりませんが、天板をまとめておけるゴムバンドも付属しています。

まずはフレームに付属している、銀色のアルミポールを取り外し、組み立てておきます。

次に黒いフレーム部分を組み立てます。

フレームはそれぞれゴムのコードでつながっています。隣接する凹部に差し込みます。

この時、「INSIDE」と書かれた部分をテーブルの内側になるように差し込んでいきます。

黒のフレームが出来上がった様子です。

銀色のアルミポールを2本取り付けます。

この時も「INSIDE」と書かれた面が内側になるように組み立てます。

これでテーブルの土台部分が完成しました。

6枚ある天板のうち、2枚に「OUTSIDE/Side」と裏側に記載があるものがあります。

「OUTSIDE/Side」が外側になるように、両サイドにはめます。

残りの4枚の天板はどこでもはまるようになっています。これで完成です!

組み立てに力はいらないので、女性はもちろんお子さんでも楽しんで組み立てることができます。お子さんに組み立てをお願いする場合は、指などを挟まないように横で見守ってあげてください。

ワイド耐熱フィールドテーブルのサイズ感

ワイド耐熱フィールドテーブル」の展開サイズは、幅633×奥行400×高さ500(mm)。

燃え広がりにくいローチェアとちょうどいい高さで、食事するにもぴったり。

2人分の食事するには十分な広さです。4人家族となると、プレートとカップのみなら4人分をギリギリ載せられます。

ちなみに写真右側の黒いミニテーブルは耐熱フィールドテーブル(1,900円)です。こちらは過去記事でもご紹介しておりますので、合わせてご覧ください。

ワイド耐熱フィールドテーブルの持ち運びについて

もうすでにキャンプで何度も使用している「ワイド耐熱フィールドテーブル」ですが、少し気を付けてほしい点があります。
キャンプ中、タープ下で食事を終えたら、焚き火をするために少し離れた焚き火スペースへ移るかと思います。その時、飲み物と一緒にテーブルを持ち運ぶことが多々あります。

通常であれば、この向きで持ち運ぶかと思いますが・・・

テーブルの構造上、天板が外れてしまいます。そこで持ち運ぶ時は、長い辺の方(アルミポールがある辺)を持つようにします。

長い辺を持てば天板は外れず、持ち運ぶことができます。

商品詳細

商品名:ワイド耐熱フィールドテーブル
商品番号:FCT05
管理番号:66001
サイズ:
使用時幅633×奥行400×高さ500(mm)
収納時幅509×奥行125×高さ129(mm)
耐荷重約15kg(静荷重)
価格:3,500円(税込)

ワイド耐熱フィールドテーブルはキャンプに1つ持っておいて損なし!

今回は「ワイド耐熱フィールドテーブル」をご紹介しました。

木製のテーブルと比べて、アルミの天板は汚れも落としやすく、お子さんが食事をこぼしてもさっと拭き取れます。

メインテーブルとして使うもよし、サブテーブルとしても活躍するフィールドテーブル。ぜひキャンプで使ってみてくださいね。

ワークマン公式オンラインストア、ワークマン店舗、ワークマンプラス店舗、#ワークマン女子店舗、ワークマンシューズにて取り扱いがあります。