
日差しが強い日が少しずつ増えてきました。
今回ご紹介するのは、これからの季節にあると便利な「遮熱-5℃冷感 クライミング 長袖Tシャツ」です。
暑くなる季節に嬉しい機能が満載
「遮熱-5℃冷感 クライミング 長袖Tシャツ」の生地には遮熱機能のある糸が使用されており、太陽光の熱線を反射し、衣服内の温度上昇を抑制する機能があります。また、吸汗速乾や接触冷感機能も備えているので、夏場のアウトドアやスポーツシーンで活躍してくれるでしょう。
デザインポイントになっているのが胸の圧着式ポケット。ファスナー付きなので、鍵や小銭などを落とす心配がありません。
カラーバリエーションは
ジオホワイト、ブラック、杢グレー、杢マスタード、杢カーキ、杢ブルーの6種類と豊富なので、コーディネートの幅が広がります。

スタイリッシュなアーバンアウトドア
例えば、クールな印象の杢グレーを使った、アーバンアウトドアコーディネート。
アウターはイージスの「2.5レイヤーハードシェルジャケット」。洗練されたデザインが魅力の防水透湿アウターです。
パンツはフィールドコアの「DIAMAGIC DIRECT クライミングパンツ」(画像は2019年モデル)。スポーティなイメージの高機能アイテムも、モノトーンカラーでまとめると、スタイリッシュなイメージになります。
→「DIAMAGIC DIRECT(ディアマジックダイレクト)クライミングパンツ 2020年モデル」を見る。
どれも機能性が高いアイテムなので、スポーツやアウトドアはもちろんのこと、アクティブな日常着としても活躍してくれます。

機能性重視の夏フェスコーディネート
次は杢マスタードを使ったカジュアルなコーディネート。
マスタードカラーはグリーンベースの迷彩柄ショートパンツと相性良好。
アウターは「CORDURAユーティリティベスト」(画像は2018年モデル)。
ポケットが多数備えられているので、できるだけ荷物を減らしたい野外フェスなどで重宝するアイテムです。
→「CORDURA UTILITY(コーデュラユーティリティ)ベスト 2020年モデル」を見る
「遮熱-5℃冷感 クライミング 長袖Tシャツ」ならば、汗をかいても不快になりにくいので夏フェスなどでも重宝するでしょう。
