ワークマン秋冬スタイルブック - 防寒着コーディネート特集

高機能を着てドコへ行く?

「高機能を着て街に出る」
買い物に、散歩に、公園に。高機能は全ての人の日常へ。
秋冬アイテム順次入荷しています。ぜひ、日常でのスタイリングに、高機能を取り入れてみてください。

男性モデル着用商品は完売しました。
「Tough denim」
頑丈に作られたデニムのセットアップは、作業時の動きを計算して作られた立体構造なので、スリムシルエットながら着心地は快適。厚手のボアフリースを羽織っても着膨れの心配はない。

「Cold protection “DOKAJAN”」
伝統的な防寒着で、職人の定番アウターとも言える通称「ドカジャン」 男性らしさのあるアイテムですが、あえて女性がビッグサイズで着崩すことが今の気分。着こなしに合わせてボア部分を取り外してもOKです。

※ショートパンツ参考商品
女性モデル着用商品は完売しました。
「Water repellent × Boa」
冬季に大活躍するのが、こちらのボアコート。防風性能は言わずもがな、ボアなのに撥水力があるというのもポイント。インナーはプロの職人が愛するハイネックがベストチョイス。

※ショートパンツ参考商品
「Knickerbockers for wide pants」
鳶職人の定番アイテムである”ニッカパンツ”。 近年ではハイブランドがデザインに取り入れるなど、ファッション業界からの評価が高いボトムスです。ワイドパンツの新たな選択肢としても◎。

※オンラインストア取り扱い未商品:FOB01カラーベルト
※パンプス参考商品
女性モデル着用商品は完売しました。
「Wind break × Boa」
アウトドアシーンでおなじみの防風ボアジャケットは、ボリューミーな存在感がストリートでも映える一着。リバーシブルタイプで撥水が効いた裏地を使用しており、巧みなジップワークによってデザインに深みを与えました。

男性モデル着用商品は完売しました。
「“TSUNAGI”for elegant style」
自動車整備士を中心に人気を集めるツナギ服に、保温力と伸縮率が高いウォームフーディーをオン。パンプスを合わせれば、エレガントな雰囲気のある上品なワーク感を演出できます。

※パンプス参考商品
「Waterproof jacket」
急に雨が降り始めたとき、「あって良かった」と安心するのが防水機能。軽い着心地のコーチジャケットは携行性の高さも魅力的で、透湿性の高い防水防寒パンツとの質感もマッチします。

「Layered with aluminum」
重くなりがちな冬のコーディネートは、一部に色を差すだけで印象 がアップ。脇下の両サイドを開閉できるフリース下から覗くのは、裏地にアルミをプリントした保温効果抜群の高機能インナー。

「Wearing heater」
一見普通のデニムベスト…と思いきや、ライナー左下のスイッチを 入れれば、電熱線で直接体を暖められる機能を搭載。職人の作業着としてのみならず、タウンウエアとして幅広いシーンで活躍します。

※帽子参考商品
「Fluffy boa fleece」
胸元を艶やかなナイロン生地、両袖とウエストをカモフラージュのボアで切り替えたジャケットは、肉厚で暖かく、ストリートでオススメの注目アイテム。レオパード(※10月発売・限定カラー)など多彩な柄を用意。是非チェックしてみて。

※スカート参考商品
女性モデル着用商品は完売しました。
「Water repellent x Crazy pattern」
パッチワークのように各パーツの色を変化させたジャケットは、綿素材なのに撥水力があるユースフルなアイテム。ミドルインナーとして覗かせたベストとシューズのライムカラーで遊び心をプラス。

※オンラインストア取り扱い未商品:FCN01ダウンネックウォーマー
「Seamless for worm jacket」
圧着式の凹凸で空気を閉じ込めるウエアは、真冬でも汗をかくほど の保温力。パーカーやベストなど、様々な形でラインナップ。同柄のセットアップで楽しんだり、シャツやキャップに合わせたりと自分らしい味付けを。

※女性モデル着用商品で下記の商品はオンラインストア取り扱い未商品となります。
1423コットンビエラチェック柄シャツ・1296ストレッチフリースサーマルパンツ・17994スタンダードワッチキャップ
女性モデル着用商品は完売しました。