商品説明
-
2024年モデル
暑い日にも適している軽量素材で旅もラクラク! 長袖⇔半袖になる2WAY仕様!
ポケッタブルにしてバッグに入れたら思わず旅に出たくなる、トラベルシェルシリーズ
●開発協力アンバサダー●
・山田耕史さん(ファッションアナリスト)●商品の特徴●
長袖⇔半袖になる2WAY仕様!
・袖のボタンで簡単に取り外しが可能!
・暑い時は半袖に!
快適な着心地!
・軽量でストレッチ性があるので動きやすい!
・触れた部分がひんやりと冷たく感じる接触冷感
・消臭テープでニオイを軽減
スピンドル付き!
・裾のスピンドルで、シルエットの調整が可能!
・ストンと着たり、キュッとしぼったり!
REPAIR-TECH®(リペアテック)搭載!
・針の突き刺しによる穴を自己修復する特殊製法をほどこした生地
耐久撥水
・水を弾く撥水加工付き
UVカット
・UVカット付きなので、紫外線対策にも!
イージーケア
・お手入れ簡単イージーケア素材
本体:ポリエステル100%
リブ部分:綿70%・ポリエステル30%
※洗濯ネットをご使用ください。
※アイロンは、あて布をご使用ください。
※ブラックはSがあります
※ブルー・リーフグレーはL・LLのみあります
※洗濯ネットをご使用ください。
※アイロンは、あて布をご使用ください。
※ブラックはSがあります
※ブルー・リーフグレーはL・LLのみありますワークマン公式アンバサダー 山田耕史さん
ファッションアナリストファッション企画会社、ITベンチャーを経て独立。ブログでは“ファッションは生活であり、文化である”をテーマに、兼業主夫で3児の父として実用性を重視した服選びや、ファッションを歴史的に分析する記事を執筆。書籍「結局、男の服は普通がいい」をKADOKAWAから出版。
撥水と防水の違いについて
撥水は水を弾く!!
糸の外側に撥水加工を施すことで水を弾きます。
生地の縫い目から浸水する可能性があります。また、洗濯で生地にダメージを負うなど、着用していく度に撥水力は低下します。防水は水を防ぐ!!
生地に防水コーティングや裏にフィルムを貼ることで生地の表面、縫い目などからの浸水を防ぎます。
洗濯(手洗い)や着用時などで生地にダメージを負うと浸水する場合があります。「REPAIR-TECH®(リペアテック)」とは、針の突き刺しによる穴を自己修復する特殊製法を施した生地で、防寒製品の場合は、ダウンや中わたの吹き出しや、空気抜けも防止し、縫い目から保温した空気を逃さないのが大きな特徴です。
REPAIR-TECH®(リペアテック)
針穴が容易に塞がる新技術・高密度素材を使用した丈夫な生地
特殊加工を施すことによって、針が滑らかに生地内を通り抜け、生地の針穴が
容易に塞がるセルフリペア一新技術素材。REPAIR-TECH®(リペアテック)についてのご注意
※針の太さや刺し込む強さによって完全に塞がらない場合があります。
FieldCore
フィールドコアワーク由来の機能をアウトドアに昇華
FieldCore(フィールドコア)は、プロ職人に認められたワークウエアの品質と機能性にアウトドアデザインをプラスしたブランドです。 “WORK & OUTDOOR”を企画開発のコンセプトに、現場作業でお使いいただけることを絶対条件として、そこからアウトドアやタウンユースへと派生していきます。ブランドロゴは「山」をイメージしています。
サイズ・スペック