商品説明
-
COOL CORE®(クールコア)冷感シリーズ
気化熱を利用した素材、COOR CORE®を採用。
自ら発した汗などで素材に水分を含んでいる限り、気化熱を発生して生地の冷却効果が持続する。
※気化熱とは・・・液体が蒸発する時に周囲から吸収する熱のこと
COOR CORE®の4つの特徴
ベタつかない蒸れない、クーリング効果、劣化しない半永持続機能と
健康に配慮したケミカルフリーUVカット
米国で開発されたほかに類を見ない革新的なクーリング素材。
機能を高めるための薬品を不使用。
汗をかくほどにCOOL!な体感を是非お試しください。
おすすめポイント
・吸汗速乾
・脇メッシュ
・反射材付き
・細身シルエット
・UVカット素材/身頃:ポリエステル88%・ポリウレタン12%
脇部分:ポリエステル100%
※ブラックのみ商品仕様変更中の為、脇部分の色が違う商品をお届けする場合がございます。(脇部分:グレー)
何卒、ご了承ください。
色のご指定は出来かねます、大変申し訳ございません。
サイズ・スペック
-
- 管理番号
- 21336
レビュー(8)
- 総合評価
- レビュー数
- 8 件のカスタマーレビュー
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
濡れてベタベタ…な感覚とは無縁!
- 投稿者:
- おどう
-
ラインナップが残念
- 投稿者:
- Sura
謳い文句通り、汗をかいている時のひんやり具合はスゴく良好で、皆さんが仰っている通り風を浴びる(特にクーラーの冷風)と寒いぐらいに感じることがある。
しかしながら、長袖しかラインナップにないので、結局の所、別の価格の安い商品を選択するしななくなってしまうのが残念です。
仕事も半袖Yシャツを着て(長袖はインナーとして使えない)、休日も半袖しか夏場は着用しない私からすると、女性や一日中外でスポーツや仕事されてる方などの日焼けを気にしてる方、または、農作業などで日焼け+蚊対策の用途以外は夏場の長袖はあまり需要がないような気がするのだけれども、世の中一般の方はそうではないのだろうか?
身の回りでは、私を含めて夏場は半袖派ばかりなので不思議でならない。
コスト的な意味でも半袖の方が特殊な糸の使用量が減る訳で、商売的な意味でも良いのではないかと思う。
今シーズン(2020)も半袖のラインナップは出なかったので、来シーズンこそは半袖のラインナップも増やして欲しいと思う。
ちなみに、製品は変わるが、今年接触冷感タイプのシャツにポロシャツタイプのものが出てましたが、あれは部屋着でも休日の外出着でも使えて最高でした。地味に胸ポケットも便利で。
デザイン的に派手な物はないので、こちらでは厳しいかもしれませんが、出来たらポロシャツタイプも検討してくれたら嬉しいですね。2人中、2人の方が、このレビューは参考になったと投票しています。
-
色違い
- 投稿者:
- QP
以前はブラック(L)を購入しましたが、今回は色違いのシルバー杢(L)を購入してみました
ひょっとしてサイズ間違えたのかな?と言う位に伸縮性に違いが有り
かなり窮屈な感じを受けました。1人中、1人の方が、このレビューは参考になったと投票しています。
-
色んな意味で今までの接触冷感のインナーとは違う。
- 投稿者:
- ガッキー
172センチ、60キロでMサイズを購入しましたが、生地自体の伸縮性はあまり無く生地も少し分厚い感じです。
コンプレッションではありますが伸縮性が悪いので、脇の部分が少しキツいですが慣れれば問題無いかと。
接触冷感では無いので着た時は冷たさは感じませんが汗をかき風に当たると冷たいですが、汗をかかないと冷たさを感じる事が少なく暑さを感じました。
個人的にはもう少し伸縮性があればなと感じました。1人中、1人の方が、このレビューは参考になったと投票しています。
-
着たからと言って涼しくなる訳では無い
- 投稿者:
- QP
生地が若干厚手だったので不安でしたが、汗をかいた後に風に当たると若干寒い位です
吸汗速乾に関しては文句の付けようが有りません
私もワンサイズ上をお薦めします
汗かいた状態で、冷房の効いたスーパーに入ったりすると全身(上半身)が寒いくらいになります。
来期はぜひ、ヘッドギアへの適用を願います。ファインドアウトの製品だと涼しさがイマイチなのでねぇ…。