機能
商品説明
-
待ってました!! EC販促担当者、買います。コレ欲しかったやつです!!
パップタイプのシェルターテントがついにワークマンからデビュー。
サイズは長さ約303×幅約335×高さ約180cmと広々サイズなのに、
お値段なんと!!インナーテント付きで19,800円と安い!●商品の特徴●
●兎に角使いやすいカタチ
・ポール4本のパップタイプということもあり、間口はとても広く出入りがしやすいです。
・インナーテントを取り付けても、前室がとても広くステキな時間を過ごせます。
●日陰をつくる、涼しくする、暖かくする、使い方次第
・耐久撥水スクエアシェルターの魅力は変幻自在にアウターテントを使えることです。
●通気性・換気を考えつくした構造
・前後左右の4方向を大きくロールアップ可能でタープの様にも使えます。
・4方向に三角ロールアップもあり、日差しを遮りながら換気もできます。
・暑い日や寒い日など気候に合わせて開放できるのが、耐久撥水スクエアシェルターの魅力です。
●嬉しいインナーテント付き
・1人用のインナーテントもあり、子供とのキャンプにもちょうど良い!
・前室が広くコットを置けば複数人でも寝泊まり出来そうです。
●もしもの備えに、、、
・災害時の備えとしても1台備えておくのも良いです。
・キャンプ用テントは常設を前提にはしておりませんが、とても換気がしやすい本商品なら快適に過ごせます。
●フライシート
耐水圧2,000mm
耐久撥水
UPF50+(UVカット)素材
アウターテント:ポリエステル100%
インナーテント:ポリエステル100%
ポール:金属(鉄)
ペグ:金属(鉄)
ロープ:ポリプロピレン・ポリエステル※ご使用前に必ず、組み立てガイド及び使用上のご注意の両方をお読みください。
【WEB限定商品につき、以下の点にご注意ください】
※返品・交換不可(商品不良の場合は、店頭での返金対応となります)
※店頭での開封はご遠慮ください
※店舗でのお取り寄せはできません
※店舗受け取りのみ可能(宅配でのご購入不可)撥水商品のご注意
こちらの商品は撥水商品となっております。
生地に撥水加工をすることで水を弾く機能を持っていますが、水滴がついた状態で押さえつけたり、大量の水分にさらされたりすると、生地の隙間から染み込んでくる可能性がございます。
水分の侵入を完全に防ぐ防水加工の商品ではございませんのでお買い求めの際はご注意ください。撥水と防水の違いについて
撥水は水を弾く!!
糸の外側に撥水加工を施すことで水を弾きます。
生地の縫い目から浸水する可能性があります。また、洗濯で生地にダメージを負うなど、着用していく度に撥水力は低下します。防水は水を防ぐ!!
生地に防水コーティングや裏にフィルムを貼ることで生地の表面、縫い目などからの浸水を防ぎます。
洗濯(手洗い)や着用時などで生地にダメージを負うと浸水する場合があります。FieldCore
フィールドコアワーク由来の機能をアウトドアに昇華
FieldCore(フィールドコア)は、プロ職人に認められたワークウエアの品質と機能性にアウトドアデザインをプラスしたブランドです。 “WORK & OUTDOOR”を企画開発のコンセプトに、現場作業でお使いいただけることを絶対条件として、そこからアウトドアやタウンユースへと派生していきます。ブランドロゴは「山」をイメージしています。
サイズ・スペック