
天然繊維のような風合いのハイスペックでエコなレインウェア
梅雨入りに関するニュースを耳にすることが増えてきました。雨の日に重宝するレインウェアは、ワークマンの得意とする領域で、毎年新しい魅力を持った製品が生み出されています。今回紹介する「フューチャーテックリネンライクレインパンツ」は、これまでのレインウェアとは一味違った特徴を備えたアイテムです。

製品名に冠されている「フューチャーテック」は、化学繊維で天然繊維のような風合いを表現したレインウェアのシリーズのこと。そして、この「フューチャーテックリネンライクレインパンツ」は、夏の定番素材であるリネンのような風合いでありつつも、耐水圧10000mm、透湿度20,000g/m2/24hというハイスペックを実現した一着です。さらに、製造工程において発生した有機溶剤の有効成分を特殊な回収装置でリサイクルすることで大気に放出しないという、環境や人体に配慮をしたシステムを採用しています。
「フューチャーテック」の魅力はそれだけではありません。まず、ウエストにはクライミングウェアが由来のウェビングベルトに加え、ゴムとベルトループを備えているので、自分の好みのフィット感が選べるようになっています。

フロントのジップ仕様のポケットには、雨の侵入を防ぐフラップが設けられています。

なので、スマートフォンのような貴重品を入れておくのにぴったりのスペース。

ヒップ部分には手袋をしていても開閉がしやすい止水ジップポケットを配置。

さらに、裾にはロールアップがしやすいようにスナップボタンが付けられています。これにより、スニーカーから長靴まで多彩なシューズをストレスなく履けるようになるなど、レインパンツとして抜かりのない機能を備えています。

ファッション性を犠牲にすることなく雨対策ができる
とはいえ、このようなスペックを備えたレインウェアは、これまでワークマンでも数多く展開されてきました。僕が「フューチャーテックリネンライクレインパンツ」の最大の魅力としてオススメしたいのが、そのファッション性です。先述したリネンのような生地感に加え、ウエストにタックのあるワンタック仕様によりゆったりとしたシルエットになっていることで、レインウェアらしくないシックな雰囲気に仕上がっているのです。
例えば、このようにタイドアップしたジャケット×シャツスタイルに合わせても、違和感はありません。

もちろん、ベースボールキャップにカレッジTシャツという定番のカジュアルアイテムにもマッチします。

これまでもファッション性を重視したレインウェアはワークマン以外のブランドからも提案されていましたが、「フューチャーテックリネンライクレインパンツ」のようにシックに着られるレインパンツは、かなり希少だと思います。ファッション性を犠牲にすることなく雨対策ができる「フューチャーテックリネンライクレインパンツ」は、今回ピックアップしたブラックのほか、グレージュとセージグリーンの3色展開で、お値段は1900円というお手頃価格。是非一度、試してみてください。